23日 7月 2014
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 いきなりですが、私の苦手なものベスト1はカラオケです。 理由として、音程がとれない⇨恥ずかしい⇨歌いたくない ⇨うまくならない の悪循環に陥っているからです。 カラオケは、子供から高齢者の方まで楽しめる素敵な趣味です。 歌えるものなら歌えた方がいいのはわかっています。...
02日 4月 2014
フラットパソコンスクール 日浦です。 久しぶりのブログ更新です。 忙しさにかまけていたところ、お客様に「全然更新してませんやん」 とのご指摘を頂きました。 A様ご指摘ありがとうございます!可能な限り頑張ります! 再開1回目は、噂のAndroid(アンドロイド)タブレット 『YOGA TABLET 8』開封レビューです。...
21日 6月 2013
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 iPadの大きな画面を守るべく、保護フィルムを 貼っているという方は多いと思います。 貼ってはみたものの保護フィルムに気泡が入ったり、 端から剥がれてきてしまった・・・とお悩みの方いませんか? スマホより画面サイズが圧倒的に大きいiPadに、 保護フィルムを貼るのは想像以上に難しいのです。...
17日 6月 2013
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 本日、岡町商店街のダイソーにて、 『スマートフォン用防水ソフトケース』を購入しました! 早速レビューしてみたいと思います。 まず目に付くのは、安心の特許構造+日本製! 安心感が半端じゃないです! 中身をこんな感じです。
15日 6月 2013
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 今日は『TED』をご紹介しようと思います。 『TED』をご存知ない方の為に、簡単に説明をすると↓ 『TED』...
03日 6月 2013
こんにちは、フラットパソコンスクール 日浦です。 長らくポストイット代わりになるiPhone用アプリを 探してきましたが、ついに公式?アプリがリリースされました! 一ヶ月のポストイットの使用量が物凄い量になっているので、 これを機にデジタル化するべく試してみました。
31日 5月 2013
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 今日は、近くのリニューアルオープンしたばかりの ダイソーのタッチペン(ボールペン付き)を 試してみようと思います! 普段からお客様の記録シートをiPad miniに、 タッチペンで手書き入力しているので、 実際レッスンでも使用した感想となります。 タッチペン(スタイラスペン)は高額な物も多いので、...
18日 5月 2013
こんばんは、最近はAndroid(アンドロイド)のNexus7を触る 時間が増えたフラットパソコンスクール 日浦です。 今日は、知っていると少しだけ幸せ気持ちになれる iPadとiPad miniの便利技をご紹介します。 是非使ってみてください!
03日 5月 2013
こんばんは、フラットパソコンスクール 日浦です。 今日は、iPhoneでチャット風にテキストのやり取りが行える 「メッセージ」の豆知識を書いてみようと思います。 普段なんとなく使っている「メッセージ」ですが、 実は「SMS」と「MMS」と「iMessage」を 自動で使い分けているのことはご存知でしょうか? 当教室ので受講されている方の中でも聴いてこられる...